通信講座

iPad

【週末記】来年度に向けて動きだします!

むすこにタブレット学習をさせる為のiPadの購入、すららの契約、個別指導の開始。来年度にむけて動き出しました。それと、むすめの小学校への進学。どうなることやら楽しみです。
すらら

丸暗記はだめなのか?

「うちの子は字が書けないかも」を読んで 、自分(親であるぼく)の事に置き換えると、合致しているのではないか軽くショックを受けてしまいました。
iPad

タブレット学習「すらら」はじめます!

むすこにiPadを買ってあげて、通信教材の発展形、E-learningタブレット学習のすららを契約しました。むすこの反応はいかに、iPadはきちんと動くのか?
ディスレクシア

タブレット・PC学習に手を出します。「スマイルゼミ」資料請求編

発達性ディスレクシアむすこが「こーゆーので勉強してみたい!」と言ってまず指さしたのがスマイルゼミでした。やってみなくてはわからないとは思いますが、まずは書面上での吟味が始めます。
すらら

ぼくバカだから。。。。

自分はバカだからと毎日のようにつぶやくむすこ。その言葉、あんまり切なくつらいので怒ってしまいました。
タイトルとURLをコピーしました